無料カウンセリングも実施中!

お電話での
お問い合わせ
0587-55-6144

カウンセリング&無料体験レッスン

【英検Ⓡ準1級合格!】Sさん(高校1年)

Sさんのレッスンスタイルをチェック!

  • スタート時期

    2021年4月~

  • 受講プラン

    高校生アカデミックコース+日常英会話コース(ENVISION)

  • レッスンを選んだ理由

    高校生アカデミックコースと英会話を両方受講することで文法力と会話力を身につけたいと思ったため。

Sさん

ECC高校生アカデミックコースで今後、学校や受験に役立つだろうと期待しているところはどこですか?
高校生アカデミックコースで、毎週の単語テストのために覚えた単語が、学校の教科書や塾の教材、大学受験対策で頻繁に出てきて役に立っています。また、このコースに来ると必ず長文を読む機会が保証されているので、長文読解に定期的に取り組めるので自信になります。
日常英会話コース(ENVISION)レッスンではどんな力がつきそうですか?
当然ながら英会話に触れる習慣ができるので、スピーキングに対する抵抗感はなくなりました。自分が使える文法や単語を駆使して、伝えたい事を伝えられるようになってきました。
また、違う世代の方々と英語で話すという経験はとても貴重だと思っています。「このテーマに対しては、この意見とこの意見が主流だろう。」と思っていたところに、社会人の方が全く別の視点からの意見を出してくださります。これは高校生アカデミックコースでは体験できないことです。
たとえ伝えたいことが完璧な英文で表現できなくても、相手に伝えようと努めている方々ばかりです。「上手く言えないから黙ってしまう。」そんな悩みは吹き飛びます。
高校の英語の授業ではどんな英語の力が求められていると思いますか?
単語は言うまでもありませんが、圧倒的に文法力だと思います。
文法がわからないのに長文が読めるはずがありませんし、リスニングが聞き取れるはずがありません。
私の通っている高校では、授業で十分に文法を取り扱いません。要するに自主学習の比重が大きいのですが、高校生アカデミックコースの文法解説は細やかでわかりやすくとても助けになっています。
また、先生が授業後に質問対応をしてくださるので、納得のいくまで突き詰めることができます。
塾でも文法を習うのですが、ECCの先生が塾の先生とは違うアプローチで説明をしてくれると、更に理解が深まります。
高校とECCの両立はできていますか?宿題の量は?
内容にもよりますが、高校生アカデミックコースの単語を除く宿題は1時間強、日常英会話コース(ENVISION)の宿題は1時間弱でできます。
私は活動日数の少ない文化部に所属していて、塾に週3で通っています。
両立に困ったことは今のところありません。
今の英語の目標はありますか?
大学に行ってから英語で論文などを読む機会が増えると聞いていて、自分が大学で専攻して学びたい分野を勉強する際、英語で行き詰まることがないようにしておきたいと思っています。
将来の目標があれば教えてください。
勉強や仕事においてもプライベートにおいても、英語で海外の方々と関わりを持ちたいです。
英会話教室、スクールのECC外語学院江南校

ECC江南校の
スクール情報

住所

〒483-8213
愛知県江南市古知野町朝日165ナガタニビル1F

TEL:0587-55-6144 TEL:0587-55-6144

交通アクセス

名鉄江南駅 西出口 ロータリー前

江南校への道順

  1. 1.名鉄犬山線 江南駅改札を出て、左手にある西出口に進みます。
    2.階段を上り、正面のロータリーを左へ進みます。
    3.バス停前のナガタニビル1階にECC江南校がございます。

受付時間

  • 13:30~21:30
  • 13:30~21:30
  • 13:30~21:30
  • 13:30~21:30
  • 13:30~21:30
  • 10:30~18:30
  • お休み
  • お休み

スクールへのお問い合わせ
0587-55-6144 0587-55-6144

無料体験レッスンはこちら 

英会話を学ぶなら1962年創業の長い歴史を持つECC外語学院!国内140校を展開するECCでは、日常英会話ビジネス英会話子ども英会話TOEIC®L&R TEST対策の英語資格取得など、あなたの目的や条件に合わせてレッスンが選べます。

英会話を学ぶなら1962年創業の長い歴史を持つECC外語学院!国内140校を展開するECCでは、日常英会話ビジネス英会話子ども英会話TOEIC®L&R TEST対策の英語資格取得など、あなたの目的や条件に合わせてレッスンが選べます。