英会話教室・英会話スクール【ECC外語学院】
お問い合わせ
0120-086-144
今しかできない基礎力アップはECCで!
急速に進展するグローバル化に対応できる人材の育成を目指し、日本の英語教育が大きく変わろうとしています。
東京オリンピック・パラリンピックを迎える2020年を見据え、国は小・中・高等学校を通じた英語教育改革を進めています。大学入試においては、センター試験に替わる新たなテストが導入される予定です。
英語においては「聞く・話す・読む・書く」の4技能をバランスよく習得することが求められるため、TOEIC®L&R Test、英検®などの民間の資格を大学試験として認定している学校が増えています。
中でもスピーキング力は、これまでの学校教育や大学入試では重視されておらず、英語を日常的に使う機会も限られているため、多くの保護者様やお子様が不安をお持ちだと思います。
お子様の夢や目標、個性に合わせて学習プランを作成し、楽しく安心して学習いただけるよう、講師・スタッフ一丸となってサポートさせていただきます。
ECCの語学教育がお子様の将来の可能性を広げ、グローバル社会で活躍できる力を育んでいただけることを心より願っております。
英検®は合否判定だけでなく、CSEスコアが表示されます。CSEスコアとは受験時の成績を、共通の尺度で表したものです。*1
CSEスコアでは4技能(3級以上)が均等に配分されており、技能ごとのスコアが判定され、自分がどんな能力を伸ばせばいいのか、学習の重点をどこに置けばよいかが明確になります。また、英検®の合格判定は、ある技能が低すぎると、スコア合計が各級の基準スコアに達していても合格できません。
4技能のCSEスコアを均等に伸ばすことを目指して英検®を受験すると、バランスの取れた「本当に使える英語力」を身に付けることにつながります。将来の可能性を広げるため、長期的な視野に立った学習をご検討ください。大学受験のみならず、将来の選択の幅も広げられます。
英検®を受験することで、見えてくる英語対策もあります。
*1 CSEスコアとは受験時の成績を、共通の尺度で表したものです。
英検®を利用した入試優遇例
※さらに上記以外の優遇措置もあり。
英検®導入大学
国立 37校 / 公立 21校 / 私立 278校
首都圏・関東エリアの主な大学
国公立:首都大学東京、東京大学、東京海洋大学、横浜市立大学
私立 :獨協大学、青山学院大学、東京理科大学、法政大学、立教大学など
東海エリアの主な大学
国公立:静岡・名古屋工業・名古屋市立・愛知県立・三重
私立 :愛知淑徳・愛知・椙山・中京・中部・豊田工業・大同・名古屋外国語・名古屋学院・名古屋商科・南山・名城など
関西エリアの主な大学
国公立:京都大学・神戸大学
私立 :立命館大学・関西学院大学・近畿大学・同志社女子大学など
※最新の情報は、各大学のHPや募集要項などでご確認ください
ECCのレッスンは、外国人講師とバイリンガル講師の「ペアティーチング」。英語を習うなら、外国人講師の方が良いように思うかもしれません。しかし、論理的・概念的な思考ができる高校生の場合、必ずしもそうとは言えません。たとえば接頭・接尾語や前置詞などの語彙のルール、慣用句や構文の構造など、いわゆる「文法」の知識がある方が効率よく上達します。だからこそ、バイリンガル講師によるきめ細かな説明や解説が必要です。ECCがバイリンガル講師にこだわる理由がそこにあります。
高校生プログラムのレッスンは、すべて担任制。あなたのつまずきやすいポイントや弱点を知る講師からのアドバイスは的確です。まさに担任制だからできる“あなたにだけのアドバイス”です。
ECCは2017年に創立55周年を迎えました。これまでの受講生は延べ300万人以上にものぼり、ECCで培った英語力を活かして仕事のフィールドを広げられた方や、就職・転職で夢をかなえられた方もたくさんいます。英語を学ぶことは、未知の文化を学ぶこと。英語をコミュニケーションツールとしてさまざまな国や地域の人と通じ合える“真のグローバル人材”が、ECCから数多く巣立っています。
これからの社会で求められる英語力を身につける
3年間にわたり、良質な英語に大量に触れてトレーニングを行い、「聞く」「話す」「読む」「書く」力を飛躍的に伸ばします。短期的な効果を狙ったテスト対策のための勉強法では、やがて伸び悩みの時期がやってきます。もっと英語が好きになって、テストで結果を残すだけでなく、ずっと英語の勉強がしたいと思っていただけるプログラムです。
高校生アカデミックコース概要
●対象:高校1~3年生
●レッスン回数:年40回
●レッスン時間:週1回130分
(休憩10分含む)
●講師:バイリンガル講師担当
●振替受講制度はありません
●入学金:8,640円(税込)
●受講料:月謝制 月々21,600円(税込)
●教材費:¥18,540円(税込)
バイリンガル講師+外国人講師のペアティーチング
バイリンガル講師+外国人講師の良さを取り入れて、「聞く・話す・読む・書く」の4技能を習得。 英語を英語のままに理解する「思考力」と即興で発信できる「瞬発力」を鍛え、英語を自分化していきます。
資格取得や留学などの目標へステップアップ!
文法・リスニングやリーディングを強化、ディスカッションや資格取得に必要な基礎力をマスターします。 会話の表現力の幅を広げ、受験に向けて、英語の基礎力をつけたい方にも最適です。
将来は、世界を舞台に映画を作る仕事に就きたいと思っています。そのためには、やはり英語が必要です。大学受験、さらにはその後を考えると、今のうちからきちんと4技能をレベルアップしておこうと思い、入学しました。レッスンは120分ありますが、あっという間。英語だけに集中できる時間が気に入っています。
英検®2級を突破、いま、準1級合格をめざしています。準1級になると、2次のスピーキングのレベルも上がります。レッスンでは「英語ならではの音に慣れる、的確に聞きとり滑らかに話せるようになる」ことに意識しながら学習しています。ここで習ったおかげで、学校の授業に対して自信がついたのも大きな成果です。
単語一つを学ぶにしても、学校では意味やスペルの「記憶」に重点が置かれますが、ここでは発音する、その言葉を使って話すなど、「使ってみる」ことが中心。実際に声にすると、テンポや音のつながりなども理解できます。外国人講師の方とのおしゃべりもいい練習に。街で外国人の方に道案内くらいはできるようになりました。
毎週12の単熟語を覚える、それが最低限の課題です。コツコツ続ければ自然と語彙が増え、リスニング力や読解力もついて、英検®2級も合格しました。クラスメイトは同じ高校生なので和気あいあい。先輩には、わからないところを教えてもらっています。将来の夢は航空管制官です。理系の大学受験突破をめざしています。
学校で文法を勉強する場合、「問題を解く」ことに終始します。でもここのレッスンは違います。文法を理解したあとは、長文を読んだり、英作したり、会話したりと、様々なアプローチから学習でき、とても覚えやすい。表現バリエーションも増え、学校のディスカッション授業でも自分の意見を堂々と話せるようになりました。
学校で行われた海外研修に参加した時、現地の人を相手に、レッスンで覚えた文法や単語、表現などを使って話してみたら、ちゃんと通じた!それがとても嬉しくて。将来は英語を活かした仕事に就きたいと思うようになり、今は英検®にも挑戦しています。このレッスンは、英検®の対策にもとても有効だと感じています。
まずはコース説明会へ
お越しください。
ご希望のスクールを選んで、下記フォームもしくはお電話でご予約ください。
受付でスタッフにお名前とご予約した旨をお伝えください。
スタッフによるカウンセリングを行います。ご要望をお聞かせください。
お電話でのご予約、お問い合わせは
0120-086-144
ECCなら、留学&ホームステイもバッチリ!
世界14カ国・全190の大学・教育機関と提携。あなた専属のカウンセラーがバックアップ。
POINT
目的にあったプランを
オーダーメイド
POINT
スタッフが同行し
参加者をフォロー
英会話を学ぶならECC外語学院!全国にスクールを持つECCでは、日常英会話・ビジネス英会話・子ども英会話・TOEIC®L&R対策の英語資格取得など、あなたの目的や条件に合わせてレッスンが選べます。