自分らしい幸せを見つけて♪
人生を思いっきり楽しむ!
気持ちになれる映画
自分の人生をもっと思いっきり楽しもう!好きなことに挑戦しよう!
と思わせてくれるような前向きになれるセリフから英語を学ぼう!
『ワタシが私を見つけるまで』(2016)
恋人が途切れたことがないアリスは、同棲中の彼氏ジョシュとの生活に疑問を感じ距離を置くことに。都会に住む産婦人科医の姉の家に居候し、入社した法律事務所で同僚のロビンに出会います。彼女は何にも縛られずに自由を満喫。連日一緒にバーやパーティーへ繰り出し、朝まで遊ぶ生活に気が済んだアリスは、ジョシュに連絡しますが…。
-
It’s about all those times in between when maybe, just maybe, our real life is happening.
(特定の相手がいない間の話。でもこの時間こそが人生なのかも。)シングルの期間がないアリスは、独りの時間を作り自分のやりたいことに挑戦し、自分を試したいと思うようになった当時を振り返っています。
「those times」は、文脈により「そのような時」や「あの頃」と表します。「these」を使うと、最近や現在のことを指し、「these days」「(過去のある期間と比べて) 最近は」と使います。
-
Um, I am here to finally put myself out there.
(ここへ来たのは一歩踏み出すためよ。)ジョシュには新しい恋人ができていて、ショックを受けたアリスは、姉に勧められた同窓生イベントに参加し前に進む決意をします。
「out there」の直訳は「あそこに、向こうに」となりますが、「put oneself」と一緒に使うことで、「自分の殻を破り、新しい経験や人との交流を積極的に求める」ことを意味します。
自分の幸せは自分で見つける!
ポジティブな表現のフレーズでモチベーションUP
劇中では、登場人物たちが自分らしい幸せを自分で見つけていく過程が描かれています。一歩踏み出すときに勇気がもらえたり、誰かの背中を押したりするときに使えるフレーズを紹介します。
- Everything’s gonna be all right!
- (すべて上手くいくよ!)
- It's never too late.
- (遅すぎるなんてことはないよ。)
- Anything is possible!
- (なんでもできる!)
- Believe in yourself.
- (自分を信じて。)
- The best is yet to come.
- (まだまだこれから。)
『ワタシが私を見つけるまで』
デジタル配信中
Blu-ray:2,619円(税込)
DVD:1,572円(税込)
発売元:ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント
販売元:NBC ユニバーサル・エンターテイメント
『ラスベガスをぶっつぶせ』(2008)
マサチューセッツ工科大学の学生ベンは、並外れた数学的素質を持っていました。その才能を教授に見出され、ブラックジャックの必勝法を編み出した研究チームに誘われます。卒業後のハーバード大学医学部進学の学費に悩んでいたベンは、費用を稼ぐためチームに参加することに。ラスベガスで稼ぐため練習を重ねますが…。
-
You know, I think the best thing about Vegas is you can become anyone you want.
(ベガスに行けば何にでもなれる。)教授に誘われた研究チームへの加入をベンは一度は断りました。そこに密かに憧れていた友人のジルが、バイト先までやってきて説得します。
「anyone」は、「誰か、誰でも」という意味ですが、「不特定多数の中の誰か、誰でも」というニュアンスです。似た単語の「someone」は、「不特定多数の中の誰か特定のひとり」を表現します。
-
It’s all what you do in the moment, baby.
(大事なのは今だ。)チームの合図で勝てる可能性の高いテーブルについたベン。居合わせた客にディーラーの様子を聞いたところ、返されたセリフです。
「in the moment」は、「瞬間的な今」を表しています。過去でも未来でもない今のこの瞬間に集中していることを表現しています。
『ラスベガスをぶっつぶせ』
デジタル配信中
Blu-ray:2,619円(税込)
DVD:1,551円(税込)
発売・販売元:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
『もしも昨日が選べたら』(2006)
建築士のマイケルは、昇進のため妻や子どもとの約束よりも仕事優先の生活を送っていました。忙しすぎてテレビのリモコンがどれかもわからないほどに。ある日、怪しい店員から不思議な最先端のリモコンをタダで渡されます。このリモコンが人生を操作できると気づいたマイケルは仕事の邪魔をする場面を早送りしはじめ…。
-
I’m about to rock your world.
(今から君の人生が激変する。)寝具とバス用品店の不思議なドアの先には、謎の店員モーティがいました。そこでマイケルは入荷したばかりの最先端のリモコンを紹介されます。
未来を表すときに使う「be going to~(~する予定)」よりも「、be about to~」は「、今まさに~しようとしている」という意味になります。
-
─ so you can't change what already happened.
But you're still young man.
(過去は変えられないが、君はまだ若い。)リモコンで人生を操作した結果、何十年も時が過ぎてしまい、望まない結果に自暴自棄になるマイケルに、モーティはまだできることはあると諭します。
「already」は、すでに完了していることを強調して説明するときに使われる副詞です。
『もしも昨日が選べたら』
デジタル配信中/DVDレンタル中
発売・販売元:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント