POINT
ECC中国語講座のポイント
人気中国語講師 劉先生に、ECCの中国語レッスンの内容や魅力などを聞いてみました。
これから「中国語を学ぼう」とお考えの方はぜひ一度ご覧ください。
動画で見る
語学学習は今のレベルと
課題を知ることから始まります
まずは無料カウンセリング・
体験レッスンで相談してみよう!
\ 入学金免除実施中!4/30まで /
無料カウンセリングはこちら
中国語を学ぶ魅力はなんですか?
中国語は漢字を使っています。そのうち多くの漢字においては、字形・意味が日本語と全く同じです。つまり漢字に慣れている日本人にとって、中国語はとても親しみやすい言語といえるでしょう。
また中国語は世界最大の話者人口を持っている言語です。約13億人が中国語を母語としています。
中国人は楽観的で、友達思いです。中国語で話せるようになって、そんな中国人たちと交流することにより、漢字、中国茶、中国歴史、中国料理、中国武術、漢方など、様々なことをより深く理解し、視野を広げることができると思います。
ECCで中国語を教えるようになったきっかけは?
大学時代、外国人留学生(日本人留学生が一番多かったです)に中国語を教えていました。その時はプロの講師ではなかったのですが、自分で考えた教え方を留学生の皆さんに喜んでいただいたことに、とても達成感を感じ、プロの講師になりたいと思うようになりました。
その後、縁があって日本で生活することになり、ECCの中国語講師に応募し合格できました。
ECCの中国語コースの魅力・特長を教えてください。
まず、中国語講師たちのプロ精神が素晴らしいと思います。一人ひとりの受講生の学習弱点を把握し、常にサポートをしています。また、中国語の発音は「命」ほど大事と言われていますので、受講生にきれいな中国語発音を身につけていただくため、レッスン中、大量に発話できるよう常に心がけています。
授業の内容でいえば、日常会話をクリアするレベルまで、すべてECCオリジナルテキストを使っています。中国語検定、HSKの試験レベルに合わせながら、しっかりと中国語を学習したい方にとって、とても使いやすくて、実用性があるテキストです。
そして、中国語だけを習うではなく、中国人の性格、風習、中国文化などいろいろな中国関連情報、知識を学ぶこともできます。
中国語を教える上で重要視しているポイントはなんですか?
受講生の皆さんに楽しみながら、中国語にふれてもらうことです。新しい物事を習う時、つらく感じれば、うまく習得することはできません。そのため、常にレッスンが分かりやすく、楽しいものになるように意識しています。
また、言語は交流の道具です。交流するためにはまず言葉を発さないといけません。ですので常に受講生に何かしら話してもらうことを心がけています。レッスン後、受講生の皆さんに「難しいけど、楽しかった!」「口が疲れるほど、話した!」と言われると、教えていてよかったと思います。
最後にこれから中国語を始める方へのメッセージをお願いします。
中国といえば、ビジネスです。今の中国は「世界の市場」になってきています。仕事では英語の使用は可能ですが、中国語が話せて、中国の風習を知っていれば、中国企業とのビジネスがより円滑にできるでしょう。
また中国は5000年の歴史・文化があり、領土も広大な国です。地域によって、生活習慣などで違いも多いです。中国語を習うことで、言葉だけでなく、本当の中国、中国人、中国人の考えなどが分かることはとても大事なことだと思います。
プロフィール
ECC外語学院 中国語トレーナー
劉(リュウ)先生
日本への留学後、中国語講師としてECC入社。講師とトレーナーを兼任。
語学学習は今のレベルと
課題を知ることから始まります
まずは無料カウンセリング・
体験レッスンで相談してみよう!
\ 入学金免除実施中!4/30まで /
無料カウンセリングはこちら
その他の講師インタビュー
-
王(オウ)先生
中国(天津市)出身。天津第二師範学校卒業後、小学校の国語教師を8年間勤める。2007年に中国語講師としてECC入社。現在、講師とトレーナーを兼任。
-
董(トウ)先生
日本への留学後、中国語講師としてECC入社。10年間にわたり講師を担当。「教学相長」という言葉をモットーに、日々のレッスンに臨んでいる。
-
王(オウ)先生
中国(天津市)出身。天津第二師範学校卒業後、小学校の国語教師を8年間勤める。2007年に中国語講師としてECC入社。現在、講師とトレーナーを兼任。
-
董(トウ)先生
日本への留学後、中国語講師としてECC入社。10年間にわたり講師を担当。「教学相長」という言葉をモットーに、日々のレッスンに臨んでいる。
-
王(オウ)先生
中国(天津市)出身。天津第二師範学校卒業後、小学校の国語教師を8年間勤める。2007年に中国語講師としてECC入社。現在、講師とトレーナーを兼任。
-
董(トウ)先生
日本への留学後、中国語講師としてECC入社。10年間にわたり講師を担当。「教学相長」という言葉をモットーに、日々のレッスンに臨んでいる。
ECCの中国語教室ページのコースをチェック
-
Warm-Upコース
中国語の知識は全くゼロ。基本の日常会話だけでなく中国の文化や風習も楽しく学べるWarm-Upコースからスタート!
-
-
オンライン中国語レッスン
自宅のパソコンのインターネットを使って、マンツーマンレッスンを行います。気軽に学習できる上、講師と1対1の会話も楽しめます。
-
中国語レギュラーコース
基礎をしっかり身につけて無理なくステップアップ。「聞く・まねる・くり返す・つくる・使う」で使える中国語を身につけよう!
-
Warm-Upコース
中国語の知識は全くゼロ。基本の日常会話だけでなく中国の文化や風習も楽しく学べるWarm-Upコースからスタート!
-
-
オンライン中国語レッスン
自宅のパソコンのインターネットを使って、マンツーマンレッスンを行います。気軽に学習できる上、講師と1対1の会話も楽しめます。
-
中国語レギュラーコース
基礎をしっかり身につけて無理なくステップアップ。「聞く・まねる・くり返す・つくる・使う」で使える中国語を身につけよう!
-
Warm-Upコース
中国語の知識は全くゼロ。基本の日常会話だけでなく中国の文化や風習も楽しく学べるWarm-Upコースからスタート!
-
-
オンライン中国語レッスン
自宅のパソコンのインターネットを使って、マンツーマンレッスンを行います。気軽に学習できる上、講師と1対1の会話も楽しめます。
ECCの中国語教室ページを他にもチェック
-
講師インタビュー
厳しい採用基準と徹底的な研修で育成されたプロフェッショナルな講師陣
-
受講生の声
受講生がECCの中国語講座を「ECCを選んだ理由&ECCの魅力」等を紹介
-
-
中国語講座の10の特徴
「ECCの中国語講座って他とどこが違うの?」 そんな疑問や不安を解消する特長をご紹介します。
-
コース・料金
ECC外語学院なら学ぶ目的や通える条件に合わせて中国語が学べます!
-
講師インタビュー
厳しい採用基準と徹底的な研修で育成されたプロフェッショナルな講師陣
-
受講生の声
受講生がECCの中国語講座を「ECCを選んだ理由&ECCの魅力」等を紹介
-
-
中国語講座の10の特徴
「ECCの中国語講座って他とどこが違うの?」 そんな疑問や不安を解消する特長をご紹介します。
-
コース・料金
ECC外語学院なら学ぶ目的や通える条件に合わせて中国語が学べます!
-
講師インタビュー
厳しい採用基準と徹底的な研修で育成されたプロフェッショナルな講師陣
-
受講生の声
受講生がECCの中国語講座を「ECCを選んだ理由&ECCの魅力」等を紹介
-